2019年11月 一覧
もったいない

2019年11月12日(火)

●コンビニの24時間365日営業。セブンイレブンの一部オーナーらが会見を開いて「正月くらい休ませろ」とか言っている。これらのコンビニは、本部とフランチャイズのオーナーとの関係を表している話だが、どうして、こういう中で数字が出てこないのか不思議で仕方がない。元旦に営業する価値がある店なら、オーナーはバイト代を上げさせるなど本部に支援を要請すれば良いのに、そういった話がない。単純ん、文句しか言っていないように聞こえるが如何か。もちろん、元旦に開ける価値のない店なら、開ける必要もないと思うが、所詮『その程度の店』だと思われれば良いんじゃないの?このコンビニオーナーの過酷な労働条件は、しばしば、労使ネタに使われるが、具体的な数字を伴った報道を見たことがない。あるのは『コンビニの店長の大半は、週に1日しか休めていない』という数字だけ。個人商店なんかは、どういう目で、この連中の『要求』を見ているのか。中には「能力がないから飼い犬になってんじゃないの」とか冷めた目で見ている人もあろう。●一方で、こういうニュースが相次ぐという裏には、現場の声に本部が動いていない事実もあろう。いくらバカでも、飼い犬が飼い主に逆らえば、どうなるかくらい分かっている。支援団体などが焚き付けている点を差っ引いても、それなりの数はあると考えられる。あちらこちらに乱立するコンビニという存在。その商売のやり方にも問題はあろう。本部にとってもオーナーにとっても死活問題かも知れないが、客からすれば、正月に休みなら「ああ、休みだったか」で済むような気がするが如何か。いや、「せっかく来たのに開いてない!」と騒ぐバカ対策も必要なご時世か。難しいもんだ。●『居酒屋無断キャンセル、業務妨害容疑で59歳男を逮捕』、居酒屋に嘘の予約を入れて行かない、というバカな話。『職業不詳の小林恒夫容疑者(59)』、どうしたら、人間、晩節を汚せるのかねぇ。晩節かどうかはともかく、人として終わってるわ。世の中、『バカ』という肩書が必要だと思うが、こういうバカの仕業じゃなくとも、予約して行かない、というケースは多いようで、しばしば表に出てくる。予約の意味を理解していないバカはともかく、ネットやタウン誌によって情報が増えたため、馴染みの店でなくとも予約を入れられるようになったのも一因じゃなかろうか。言ったことのない店の行いに文句を言い、読んだことのない書籍に難癖をつける。そういう時代だと言えばそれまでだが、捨てられる食材を思えば、目が潰れて死んでしまえと思うよ。★☆★
売ったもん勝ち

2019年11月11日(月)

●11月11日。1が並ぶので、中国では『独身の日』になるらしい。半ば自虐的だが、そんな独身の日に、パーっと買い物しようぜみたいなノリで始まったセールは、毎年盛況だとか。今年も、午前0時と共に始まったようで、ニュースで流れていた。このイベントの仕掛け人、アリババグループは、セールがスタートしてから1時間で約1兆4000億円の売上を記録したと発表している。まぁ、この手の中国の騒ぎ、半分、眉唾だと思って眺めていれば良いにしても、独身の日ってのが、それなりの商機になっているのは間違いないだろう。日本にも、バレンタインとかあんな感じの商業イベントは多数あるが、独身の日のような自虐的なイベントは見当たらない。まぁ、こんなイベント、日本でやれば「独身をバカにしているのか!」の一部の声で自粛となり、定着は難しいだろうが、この辺りは国民性の違いか。●気温が一気に下がってきた。もう冬か、という以前に、今年も残り2ヶ月を切っているので、当たり前といえば当たり前。そろそろ、冬タイヤを考える時期になってきた。住んでいる地域は、年に1、2回降るかどうか、といった地域で、おそらく、冬タイヤは必須ではないが、ある程度必要だと認識している。という事で、毎年、履き替えていた訳だが、過去の事を思い出すと、どうも、その『メリット』が見えてこない。いや、凍結路で滑らないのでタイヤの性能は全く問題ないのだが、雪が降れば、対策をしていない連中で道路が大渋滞を起こしてしまい、結果的に始業時間には間に合わない。膝まで埋まるような豪雪でもないんだから、普通にスタッドレスタイヤを履いていれば問題ないような地域だが、履いてないのが一握りでもあれば、そこから渋滞になる有様。安からぬカネを払ってもムダだと思えば、普通に会社を休んだ方がマシじゃなかろうかと思うが、如何か。台風の時期、多くの企業や商店が、早々に休みを決めるようになったご時世。今年は、もう少し柔軟な働き方になるだろうか。ちなみに、在宅勤務も、業務によっては出来るようになっており、オンラインで様々な仕事が出来るようになってきている。一方で、そのルールは各社様々で、在宅中も定時内は着席して仕事しているような事務所と同じふるまいを求められたり、セキュリティ対策のため、カメラで監視され背後に他の人が映ったら警告されたりと、聞いているだけでも、これといった決め手はなさそうだ。まだまだ、課題は多いが、他社がどうこうではなく、ウチがどうするかを決めないと、この手の仕組みを使いこなすのは難しい。★☆★
依存なのか、当たり前の存在なのか

2019年11月10日(日)

●祝賀パレードの中継。歴史上、天皇陛下がどういう扱いだったかよりも、現在、国民の象徴である点を尊重している。その象徴が安定して暮らせるなら、その国民もまた、安定して平和に暮らせるだろうという安易なものだが、あのパレードを見ている限り、あながち間違いでもないだろう。沿道に集まった見物人たちも、半ば、アイドルでも眺めるように集まっている。おばちゃんの反応なんか、氷川きよしと変わらないんじゃないかと思わなくもないが、結果、平和な風景といえよう。まぁ、そんな中で、さすがにニュースにならなかったが、どこかで「天皇制ハンターイ!」とか集まって騒いでいたんだろうか?むしろ、言論の自由がある国なので、堂々と報じてやれば良いと思うのは、意地の悪い話か?でも、そんなことをやれば戦車に轢き殺される国だってあるんだから、むしろ、そういうバカがバカを出来るのも平和の象徴みたいなものであり、豆食って歩いている鳩と同じと言えばそれまでか。まぁ、堂々と表でやるような怖いことをしない人のためにネットがある訳で(笑)、文句があるなら見なきゃ良いのに、やれ、天皇がシーベルトをしていないなど、バカなことを書いている。やっぱり鳩だよ、トリ頭。●ネットは良い情報もあれば、悪い情報もあり、良くも悪くも情報密度が高いところだが、これを毎日見ていたら、密度に慣れすぎて、情報がなくなったところで不安に陥るんじゃなかろうか。以前、iPhoneの修理のために1時間ほど手放したことがあったが、たった1時間程度で、かなり依存していることを思い知らされて怖く感じたほどだった。ということで、休みの日くらい、ネットから離れようと思う訳で、今後、土日祝日の日記は休みがちになります。働き方改革やで。いや、労働じゃないけど。★☆★
非韓三原則『助けるな、教えるな、関わるな』

2019年11月09日(土)

●パパラッチとかフライデーとか、ああいったゴシップ写真を専門で扱う連中やメディア。決して品が良いとは言えないが、人間、全てが上品でもなく、むしろ、そういう覗き見的な趣味趣向を持った人が多いので、潰れずに生きているんだろう。どちらにしろ、レベルが高い人種の仕事ではないと思っているが偏見だろうか。だが、驚くことに、国家レベルでこれをやっている話が、身近に存在した。先日、ASEANの場で、韓国の文在寅と安倍総理が10分程度歓談をした、と韓国紙が報じていた。これ、日本側は報じるどころか、話をした事実すらなかったものとして扱っていた。いくらなんでも、話をした事実くらいはあるだろう、と思っていたが、どうも、その記事に使った写真、韓国側の無断撮影によるものだったという。笑うしかないが、もう、国家レベルでコレだとは、嫌韓とかそういう色眼鏡を着けなくても「終わってる」と言わざるを得ない。●日本では、一部のマスコミが、いまだに対等であるかのように「日韓関係が悪化している中」などと言っているが、勝手に騒いで勝手に拒絶して勝手に困っているだけの話をロクに報じないのはどういう了見か。そんなマスゴミの話は今更だが、韓国にしてみれば、日本は、会談は拒否するわ、話し合いもしてくれないわ、声高らかに日本が悪いと騒いでもこれまでのように折れる気配はないわで、八方塞がりという状況。さらに、米朝会談を空回りさせた結果、同胞だと騒いでいた北朝鮮にまでこき下ろされる状況は、政権にとって崖っぷち以外の何物でもない。だからせめて「ほら、日本が折れたぞ」と思わせるような写真が1枚でも欲しかったのだろう。その結果が、「まぁ、まぁ、とりあえず、こちらにお座りください」、パシャ、という写真だよ。コントのようだが、精一杯の政治的活動という有様だ。●さて、この後、GSOMIA破棄というイベントが迫っている。残り2週間もないが、日本を困らせようと思って破棄を決めたGSOMIAで、実際に困ったのは韓国という状況。立場的に困るアメリカからの圧力で、破棄をどうにか撤回したいが、日本が話もしてくれない状況なので、どうしようもないだろう。どうしようもないのは立場ではなく、国そのものだが。★☆★
消火後も、くすぶり続ける責任のなすり合い

2019年11月08日(金)

●昨年、米ウーバーの自動運転車が交通死亡事故を起こした。その原因が、交通ルールを無視して道路を横断していた人を認識できなかったことだと報じられている。人工知能を使い、ルールを遵守して安全を担保しようと作っている仕組みの前に立ちはだかる、ルールを守らない人間。実際に運転していれば、そういう歩行者が飛び出してくることも想定することが、交通ルールの中には盛り込まれているにしても、「オレが守るんだから、お前らも守れよ」と言っているようで面白い。いや、死亡事故に対して面白いとは語弊があるが、「そんなの回避できないよなぁ」という交通事故ニュースを聞いた時のような感想になる。●『国が再建しろ』と騒いでいる首里城、どうでも良くなってきたよ。いや、申し訳ないが、最初から、そんなにどうとも思ってない(笑)。だって、当事者が責任のなすり合いしてんじゃん。これ以上の不謹慎はないだろう。そもそも、首里城。国から管理を移管された沖縄県は「既存施設の管理を移管された」から、そのまま管理すべき、スプリンクラーの設置なんか勝手にできんよ、とか言い出した。都合が悪いと国のせい。タカり体質、ここにあり。一方で、その管理は『沖縄美ら島財団』に丸投げされているが、こいつらもロクに機能していないから、丸焼けになるまで何も出来ないのがよく分かる。また、国の責任がー、と書き続けている連中が、そもそもの火災の原因、準備していたイベントの協賛だから、その記事に偏りが出るのも仕方がない。いや、仕方がない、じゃないわ、任命責任がー、と騒ぐなら、新聞社にもその責任の一端はあるんじゃないかねぇ。焼け落ちた残念さよりも、またどうせ焼け落ちるという懸念のほうが強いんだから、もう、土台だけ残しとけば良いよ。焼け落ちてがっかりしている映像が多数流れたが、あれ、ロクに買いもしない商品が廃盤になり、急に残念がっている連中と変わらんように見えてきたわ。維持するなら、それに相応しい対応をすべき。●円山動物園、ブチハイエナの繁殖を試みるが失敗。4年間続けた結果、実はオス同士だったと判明。まぁ、そりゃ、仕方ないわ。雌雄を見分けるのが難しい動物は珍しくないが、ハイエナなんかイヌコロみたいなモノじゃないのか?何となく外観で分かると思うが、ハイエナには通用しないのかね。ただ、動物に限らず人間だって、オスだかメスだか分からない連中が増え、それを勝手に判断すると怒り始める始末。動物より厄介だ。★☆★
2019 年 11 月
          1
2
3 4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30
前月 今月 翌月

- WebCalen -