2020年04月 一覧
蜘蛛の子を散らす宣言

2020年04月07日(火)

●緊急事態宣言。響きは物々しいが、迷彩服を着た軍人さんが一斉に集まるような国でもなければ、独裁者の一声で全てが決まってしまう国でもないので、その実、それほど違いはないんじゃないかと思っている。ただ、ルールに則って制限される部分が明確になるので、経済的には大きな痛手となるだろう。まぁ、パチンコ屋みたいなのをいつまで営業してんだ、という話もあるが、かと言って、従業員らの生活だってあるので、今すぐ営業停止しろなんて中国じゃないんだから通用しない。判断は難しいな。●一方で、『東京脱出』だそうで、地方に『コロナ疎開』する連中が多いとか。何だろねぇ。1月の頃には「春節になったら大量の中国人が新型コロナと一緒に日本に来るじゃね-か!止めろよ!」と騒いでいた連中が、イザとなれば、慌てて田舎に逃げ帰る。これまで最も拡散させたのは人間の移動によるものだが、こういう一斉逃亡が地方に感染を広めたことを思えば、往来の制限という名目で、こいつらを留めておくべきじゃないか?東京近隣で比較的、感染者が出ていない長野や山梨など、それこそ東京からの『入国』を禁止したいところ。一昔前なら、お土産は『東京ばな奈』だったが、今は『東京コロナ』か。●東海3県。感染者数を比較的抑えている愛知県と、結構、ダメな数字になっている岐阜県を尻目に、三重県が結構頑張っている。まぁ、三重県は「よそ者は入ってくるな、入っていたらじっとしてろ」みたいな事を広報し続けてきたので、それなりの成果はあるに違いない。しかし、個人的には、伊勢神宮の存在が大きいんじゃないかと思えてならない。何らかのパワーで感染しない神域。それを知った上で、それらが穢されぬよう、よそ者は来るな、と連呼する三重県民。辻褄が合うなぁ(笑)。ただ、そもそも、人の往来が少ないので結果的には離島レベルの過疎地かも知れないが、地域によって大きな差がある感染状況。コロナ疎開の連中に引っ掻き回されるのは厄介だな。●「1世帯30万円」の話。金額がどうなるか分からないが、あれ、みんなが貰えるものだと思ってるヤツが多いんじゃないか?大きな損失を被った人の支援策であって、臨時ボーナスや見舞金の類じゃない。しかし、万が一の時に支援を受けられる制度と理解する人よりも「あいつだけ貰えるなんて損だ」という連中が増えたため、何故か全員が貰えないと不平等だと感じるヤツが騒ぎ立てる。さもしい話だ。★☆★
見えない渋滞

2020年04月06日(月)

●朝の通勤路、久しぶりに小学生の集団登校姿。この状況で、どこまで続くか分からないが、何が正解か分からない状況なので判断は難しい。加えて、学校を休みにすれば「何で急にやるんだ」と騒ぎ立て、状況が続けば「いつまで休みにするんだ」と騒ぎ立てるような連中があると思えば、判断すら難しい。非常事態宣言が出されるという話だが、これも出したら出したで騒ぐし、出さなかったら出さないで騒ぐという連中にも配慮した判断だろう。●一方で、朝の通勤路に枯葉マークの老人車が多いように感じた。朝っぱらからドライブでもなし、何だろうと思っているが、おそらく、開店前のドラッグストアに並ぶために、入荷の有りそうな情報を仲間内で共有しているんだろう。こちらの大手ドラッグストアチェーンが月曜日に入荷がないのを既に知ってしまい、あまり行ったことのない店を目指しているだろうが、何となく運転から『探している感』が感じられて怖い。ムダに行動力が高い老害、事故増えそうだから、おとなしく家に居れば良いのに。また、自動車といえば、トヨタ市内の企業で「通勤に公共交通機関を使うな」というお達しが出たところもあるという話。基本的に田舎の立地なので、従業員向けの駐車場も広く取られているが、あれらが本当に全従業員の頭数に足りるのかどうか、他人事ながら心配になる。いや、自家用車が増えれば通勤渋滞が激しくなる訳で、この先、どうなるか分からない。マイカー通勤推奨による交通渋滞、かたや、工場の一時稼働休止、どちらがどうなるか、実際に起こるまで分からない。●同じ渋滞だが、こちらはネット。最近、ネットワークが遅くなっているらしい。テレワーク需要もあるが、そもそも、暇人によるネット視聴が増えているのもあるだろう。どちらにしても、混雑すれば速度が落ちるので仕方のない話。ちなみに、この速度、安かろう悪かろうがだいたい当てはまる。自前で回線や電波を持っていない会社は、NTTやドコモからある程度の『幅』の回線を借りることになるが、その実、回線を持っている会社が数社に限られるので、格安回線とか格安SIMの類は、全部、借り物回線と思って間違いない。そして、借りた『幅』に対して、どの程度の利用者を詰め込むかは、それぞれの会社に委ねられている。当然、利用者数が多ければ多いだけ売上も上がるから、それなりに詰め込むが、結果的に、詰め込みすぎて遅くなる会社も現れる。自前の回線にどれだけの利用者を詰め込んでいるのか、明らかにしないのが一般的だが、高額で空いている回線ほど、それを明らかにする。要は、そういうこと。新しい通信会社に乗り換えた時は「やっぱり速い!」と思っても、利用者が埋まってくれば「何か遅くなったなぁ」となる。★☆★
厄介なウイルスだよ

2020年04月03日(金)

●朝の通勤路。久しぶりに高校生らを見かける。自転車に乗って通学する姿は、かなり久しぶりに感じるが、他愛ない日常風景ですら、何か希望みたいなものを感じざるを得ない。特に、昨日まで冷たい風が吹いたり雨が降ったりと、天候も良くなかったところに、暖かな朝日の下で若い子らの元気な姿は、それだけで絵になる。まぁ、そう書くと、死に損ないのジジイのようだが、学校が休みになるわ、自動車会社も軒並み工場を停止するわ、そもそも、先の見えない状況に困惑気味の毎日だったので、ある程度「気持ち補正」が入っても仕方のない話。まぁ、かと言って学校という場所がリスクにならないとも限らないので、それはそれとしてしっかりとした対応を求めたいところか。●『新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯』だそうだ。何故か、一律配れという連中が元気だが、そもそも、最初から所得のないニートだの、年金もらっている連中にまで追い銭を配ることはなかろうから、支援策本来の意味では『一定水準まで所得減少の世帯』は間違った方向じゃない。ただ、どこで線を引くかが難しいところで、単に減ったのではなく、コロナの影響で、という部分をどう解釈するかでずいぶんと違ってこよう。仮に、給料はとりあえず据え置き、代わりに役員報酬だの役職手当だのからカットした会社だと、偉い人のほうが補償されるって話になるんだろうか?まだどうなるか分からないので何とも言えないが、諸外国の金額と並べて日本はどうだと騒いでいるヤツは、それぞれの国の医療制度1つを比べても違うんだから、何比べてんだバカとしか言いようがないのは確かだ。●安易な検査が医療崩壊を招く、という話。これはこれで正しいが、グレーゾーンが増えてくると、やや微妙になってくる。実際、身近なところでも「発熱」があり、これに対して、普通の人であれば、原則4日は会社を休むなどして様子を見なきゃならないが、この時点で感染しているかどうか分からないので、同じ事務所に勤務している人たちの対応が取れない。むしろ、発熱などの症状が出た時点で検査し、陽性でも軽症であれば、自宅で待機してもらう、という方が、周囲の対応も取りやすいと思うが如何か。ただ、自宅で療養される家族にしてもれば、明らかな陽性がそこに居ることになり、それはそれで問題なので難しいか。加えて、状況が刻々と変わるので、何かを決めるのも難しい。ままならんものだなぁ。★☆★
感染者数より死亡者数を見るべき

2020年04月02日(木)

●とりあえず「マスク2枚」で騒いでいるバカが多い。そこだけ切り取ればしょぼい話かも知れないが、とは言え、その2枚だって、バカな連中が朝から薬局の前に並んでいる状態なので買える状態とも言えないだろう。また、『アベノマスク』などと言いながら「布マスクなんか意味がない」とか騒いでいる人の言葉、「自分ができることを」と1枚1枚手縫いして寄付した女子中学生の耳にどう響くかね。2枚の話が2枚だけに留まらないのは今更だが、この状態で、アベガー、アベガー、と騒いでいる連中の無責任さには、今更ながら呆れ果てる。普段より多めに騒いでいなきゃ、仕事が減るだけで、顔と名前を忘れ去られるテレビ芸人やテレビ識者は、そりゃ大変だな、と思わなくもないが、出口の見えない中で人々を混乱させるだけなら、よっぽど害悪だろう。ホント、バカが炙り出される毎日だな。●外国のニュースを見ると、家から出るなと言われて、みんなでベランダに出て歌を歌ったりしている様子が報じられているが、よっぽど彼らは人と繋がっていないと死んでしまうのか。しばしば、外国人の積極的な姿勢に対して、日本人は消極的だとか偉そうに講釈垂れる日本人があるが、あちらが単にオーバーアクションというだけの相対的な話だろう。だが、海外のニュースを見る限り、相対的というより文化として、そういうモノなのかと思わなくもない面も多々出てきた。イタリアで被害が大きいのは、国としての医療制度だけの問題じゃないと思っている。一方で、適度な距離をとって、ニコッと笑う程度の日本人だが、そんな閉塞的な文化じゃダメだわ!と勘違いして海外に飛び出していくバカな大学生と、これが正義だ権利だとマスクだのトイレットペーパーだのを買い漁る老人が炙り出されているのも確か。これは、文化の違いと言うより、単体・個体がバカという部分と、集団的な何かに弱い部分が浮き彫りになった感がある。結局、怖いのはウイルスよりも人間の活動なんだな、と当たり障りのない結論にしかたどり着かない。●そう言えば、WHOとかが「布マスクは意味がない」とか騒いでいるが、昨日今日マスクを付け始めたような外国人やら未開人の集まりが、何を言っているんだろうと思っているが如何か。手洗い1つにしても、ロクに洗わないような文化の連中が、付け焼き刃程度で騒いでいるんだから、何の参考になろうか。国際的なニュースは眉唾モノばかりだが、ブルームバーグのこの見出しには、だよね、以外に言いようがない。然り「中国、感染・死者数を意図的に過少報告と米情報当局断定」。★☆★
「自粛を要請」以上の事を言えば、横暴だ、独裁だ、って言い出すでしょ

2020年04月01日(水)

●4月1日。参加できる人員を絞っての入社式。間隔の空いた会場の風景は寂しいものがある。また、毎年のことながら、Web会議システムを使って中継しているが、今年はストリーミング機能が使えるのでそちらを使ってみる。10万人の視聴に耐えられる仕組みだそうだが、そんな数の従業員はいないので特に問題ない。会議の類は軒並み禁止されつつあるが、これらをWeb会議に置換えても、それほど効率は上がらない。そもそも、ダラダラと雁首揃えて報告会で時間を潰しているんだから、話し合いをしやすい機能のWeb会議と合うわけがない。どうせなので、これを機にムダ仕事を見直す方向で考えよう。ところで、ネットで『3密』に代わるキャッチフレーズを考えた人がある。「集・近・閉」、集まらない・近寄らない・閉じこもらない、だろうが、そのまま読みが一連の騒動の当事者に行き着くところが面白い。●満員電車の他、濃厚接触の可能性が高いといえば、夜の街だろう。いかがわしいお店もあれば、普通の飲み屋もあるわけだが、あれだけ無防備な人々が集まっているんだから、あれらの店のリスクが低いわけがない。ただ、あれを調査しようとしても、中々難しいところがある。例えば、アダルトビデオ「特定の巨乳モノを視聴された方は視覚を通して脳に障害を負った可能性がありますので、申請してください」と言われてどれだけの人が申請するか。それがもっと特殊性癖であれば、申し出も絶望的だ(と思う)。それを風俗店に置き換えれば、余程でなければ申請しないだろう。飲み会にしても、誰のカネで飲んでいるか分からないような残業的飲み会なども、おおっぴらにしたくないだろうし、まぁ、調査しようにも進まない部分だから故に、この先の、感染源やクラスターの特定は難しくなる。一方で、パチンコ屋などはそういう話が出てこないが、客が喋らず、適度な距離を保っているとか言い訳を並べている。『集近閉』に照らせば、そんなことはないだろう、としか言いようがない。芸能人をはじめ、著名人の感染情報が明るみになりつつある背景には、簡単に追えなくなった状況があるんじゃないかと思えて仕方がない。お忍びがお忍びじゃなくなる行動履歴。人によっては、困るんだろうなぁ。★☆★
2020 年 04 月
      1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26 27
28
29 30    
前月 今月 翌月

- WebCalen -