2021年01月 一覧
陰謀論の斜め上

2021年01月06日(水)

●「今から現場を混乱させたら困る」という意味を言い換えると「受験生の不安を招く」になるが、結果的に、緊急事態宣言が出ても学校関係はとりあえずそのままにしましょうぜ、というのは入試対策かと思わなくもない。学校関係でのクラスターは、部活などの接触を除けば、そこらの飲み屋より安全な訳で、人が多いわりに秩序が保たれていると言えるが、逆に考えれば、大人の方が意識が低いとも言えよう。特に若年層は、重症化するのはおっさんとかジジイだから、と思って行動しているフシがあるが、そういう死に損ないの面倒をみる費用を、結果的に負担することになる訳で、まぁ、自粛する方が回り回って自分らのためにもなろうに。しかし、こういう言い方をすると叱られるかも知れないが、飲食店の中には、労働者を当て込んで、適当に飯や酒を提供するだけの志の低い店もあろうに。ものづくりの国と言われていた日本だが、気がつけば、ここまでサービス業が増えていたのかと自粛要請の反響の大きさから気付かされるものがある。●WHOのテドロス事務局長、一部では、中国の傀儡と言われているが、WHOの対応は、新型コロナウイルスでも後手後手で役に立っていないのは今更の話。今度は『新型コロナ発生源の調査で中国に入国できず、失望を表明』というニュースに登場している。中国の姿勢は今更だが、このテドロスの嘆きを含め、全部が茶番に見えるから腹立たしい。「断られたら仕方ないや」程度の役立たずに国際機関を名乗る価値と資格があるんかねぇ。この騒ぎの発端と見られる武漢。一部地域の名前をつけて、例えば『武漢肺炎』などと呼んではならんそうだが、それはその地の人々の差別にあたるから、という理由らしい。でも、このウイルス、今更、その地域だけの問題ではなく、全世界規模で蔓延しているんだから、あえて「武漢人だから」と差別されることもなかろうに。むしろ、地域がダメなら、『習近平肺炎』でどうかね。アベ政治を許さない、みたいな表現が許されるなら、あのハチミツ泥棒クマ顔のおっさんの名前で十分だよ。『現時点で』は入国を拒否している中国、客観的には真っ黒としか思えないが、仮に『じゃあ、良いよ』となったら、そこには武漢人は存在するだろうか。『人の口に戸は立てられぬ』のは世界共通の話。下手に『事情』を話されると困るから、都市まるまる1つ、別の人物に入れ替えるくらい連中なら普通にやりそうなこと。いや、北朝鮮だって、見えるところだけ『整えている』から、同じ手法で『配役』を準備していそうだな。★☆★
空回り日本2021

2021年01月05日(火)

●仕事始め。休日中は日記の更新もお休みしていたため、実質、今年初の投稿となる。ネットでの情報発信、かつての『さるさる日記』の頃は、まだ発信する人は少なくて、それなりに賑わっていた感はあるが、今や、小学生ですらブログを書くような時代であり、また、発信者を応援するフォワーもカネで買える時代となった。もはや、ネットで何かを発信する、というのは、特別な才覚も意識も不要な行為であり、一部の『ウケ狙い』のバカのために、かえって懐疑的に見られることも増えてきた。まぁ、当日記は、当初から自分勝手な戯言を一方的に吐露するだけのものであり、特に反響を期待するものでもないので、適度に続けるつもりだが、かと言って『休まず投稿し続ける』ということに価値はなくなったと思われるため、土日など休むようになったのも事実。そんな訳で、適度に続けますので、よろしくお願いいたします。●今更ながら『緊急事態宣言』をどうするか騒いでいる。未曾有の自体で『どうするか』を決めるのは必要だが、いい加減1年も経ってるんだから、『どうしてなのか』も議論すべきじゃないのか?GoToに煽られた貧乏人が移動し始めたから広まったのか、外国からの入国規制が緩和されたから広まったのか、誰も検証しない。いや、検証すると責任論になるから、お役所なんぞがやりたがらないだけのこと。ここに煽り立てるだけが仕事のマスコミが加わり、感染者数ばかりを取り上げて感情的に騒ぐばかり、死亡者の割合や年齢層などは二の次なので、意識の向上にも建設的な話にも向かわない有様。感染者数の発表1つにしても、検査可能な数が限られていた頃と比べりゃ、1日で相当な数の検査が出来るようになったんだなぁ、という感想しか浮かばないが、そんな分母は報じないので、ただ増え続けているようにしか映らない。100年前ならいざしらず、この情報化社会でも、普通にデマは流れており、人々はそれに翻弄されている。進歩したのは情報技術だけで、それを扱う人間までもが進歩したわけじゃないようだ。いや、むしろ、進歩した技術に追従できず、かえって『弱者』が増える結果になったようにさえ映る。●エクセル何かで、簡単な仕組み、例えば、入力を制限して不要な値が入らないようにするとか、そういうものを作ったとする。多くの人が「これは便利だ」と感心はするが、じゃあ「自分もやってみよう」とならないのが、『学校を卒業したら勉強しなくていい』の一般的な日本人の姿だろうか。働き方改革が叫ばれる中、どうしても経営層ばかりが騒いで空回りしている感があるが、要は、当の働く人々が自分の仕事を『これで良い』と決めつけているところに問題があり、その自覚がないところに問題があるから、経営側の空回りが滑稽に目立つだけの話。働き方改革なんて、今年も無理じゃねーかなぁ。★☆★
2021 年 01 月
          1 2
3 4 5
6
7
8
9
10 11 12
13
14
15 16
17 18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30
31            
前月 今月 翌月

- WebCalen -