2020年09月16日 記事
アホウで世界は回ってる、くるくるぱー

2020年09月16日(水)

●「久しぶりに吸えて感動してます」「やっぱWeed上手いーっ」、上手いじゃなくて美味いだろうが、迂闊なバカが逮捕された話。『SNS上で公開されたチャットで、大麻に関する書き込みをし、閲覧した人に対し、規制薬物の濫用をあおった』という容疑。書き込みの時点で本人が吸ったかどうか不明であっても逮捕されるのは、この犯罪に対する厳しさだろう。それにしても、さすがに800回以上書き込めば目立っただろうからアホとしか言いようがないが、『ホンモノ』は、「フィクションです」などと予防線を張ったりしているとか。薬物犯罪、取り締まりが強化されているものの、ネットを使えば簡単に売買が可能なので、なかなか根絶は難しいだろう。●こっちもアホの話。カジノ賭博屋に来た初めての客。店とトラブルになり110番。その内容が「自分ばかり負けている」だと。初めてきた客がカモだったのか、普通に弱かったのか知らんが、記事にあえて書いてある点を考えると、重要な要素なのだろう。常連ばかりなら、こんなトラブルにはならないが、初見さんは、どうもアカンようだ。いや、まぁ、何がアカンのか知らないが、薬物以上に、この手の賭博、いくらでも開けそうだな。被害としては、カネ使いが荒くなるとか、間接的なものであって、直接的な副作用とか出ないから発覚しづらいし、喋らなきゃ良いんだから、地下にも潜りやすい。賭博と言えば、韓国では、あまりにもハマるヤツが多くて禁止となったパチンコがあるが、禁止になった後、台頭したのがネット賭博。頃合い的に、韓国はIT立国、日本より普及が進んでいる、などと言われたが、その実、多くが求めたのはネット上の賭場だった訳で、これを以て、韓国らしいと嘲笑うのは簡単だが、かつての日本でのビデオデッキの普及に、エロビデオの存在があったことを思えば、国民性の違いはあれど、この手の背景に国境などないに等しい(笑)。●命名「安倍亜流内閣」、菅内閣の誕生を受け、立憲民主党、枝野代表が命名したそうだ。あの、一周回って元通りの民主党が、何を言っているのか。この「自分ばかり負けている」で飯を食っている人たち、もう、政権を担うつもりがないとしか言いようのない態度だが、そうしたくて、そういう態度をとっているのか、本当に能力がなくて、そうなっているのかは定かではない。政権云々はともかく、便利なフレーズ「アベガー」が使える間は、しっかりと使っていってやろう、という気概だけは十分に感じられる。★☆★
2020 年 09 月
    1
2
3
4
5
6 7
8
9
10
11
12
13 14
15
16
17
18
19
20 21 22 23
24
25
26
27 28
29
30
     
前月 今月 翌月

- WebCalen -