2020年07月 一覧
コロナの夏

2020年07月31日(金)

●『「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節』、毎日新聞の記事見出し。まぁ、気持ちは分からなくもないが、そもそも、こんな時期に足を運ぶ『客足』にも問題があろうに。飲酒と喫煙、大人に認められた嗜好だが、こういう状況や酩酊状態など、実害はよっぽど前者の方にあろうと思うが、風当たりが強いのは後者という理不尽さ。酒もタバコもやらない自分から見れば、どっちもどっちじゃないか。で、マスクの価格も落ち着いてきたから、来月からマスクの転売禁止を解除するという報道があった。元々、国民生活安定緊急措置法に基づいた措置なので、価格が安定すりゃ、お役所が介入し続ける方が問題になるが、何となく、アベノマスクを配ろうとしたら「間に合ってんだよ」「今更アホか」などと騒がれてハシゴを外されたので、「じゃあ、マスクは潤沢にあるんだな。転売とか許可しても問題なんだなっ!」ってムキになってんじゃないかと思う話だな。少しでも品薄になれば、転売屋が店頭に押し寄せるので、値段以上に多くの人が迷惑を被るのは目に見えてるのにね。●「態度にイラッとした。大事になるとは思わなかった。」、将棋の藤井少年(?)に殺害予告を出したという43歳のバカが逮捕された。態度でイラっとしたら殺す、という発想が大事にならないとでも思っているから、43歳になってもバカなんだろうなぁ。だいたい、将棋に興味のない自分からすれば、最年少棋士がどういう活躍をしようが知ったこっちゃなくて、無論、それはその世界での快挙だとしても、無関心な人間には関係のない話。いくら何でも酷い言い方だ、という人もあろうが、たまたま話題になっているからであって、そういう人に限って将棋のルールも知らないんじゃないか。何にせよ、そんな無関係な少年をテレビで見ただけで、殺害予告まで出せるとか、そこまでする原動力ってなんなのかねぇ。自分の無能さを薄々感じつつも、自覚することから逃げているような中途半端なインテリバカの嫉妬、あたりがしっくりくるか。あ、ホームページの問い合わせ画面から殺害予告なのか。うん、バカだ。●アメリカで、中国から謎の種が送りつけられてくる事案が多数発生しているらしいが、日本でも届き始めたとか。アマゾンに登録してある住所に送られきたとの情報もあり、そちらから漏れている可能性があるが、まぁ、アマゾンかアマゾンのマーケットプレイスか、どちらか分からないにせよ、そのうち、自分にも未知の種が届くのかな。陰湿だねぇ。★☆★
緊急地震速報(訓練)

2020年07月30日(木)

●いきなり地震速報が鳴り響く。何事かと画面を見ると『千葉』の文字。落ち着いてツイッターを見てみると、特に騒ぎにはなっておらず、速報だけが鳴り響いたことが読み取れる。結果的に、何らかの形で誤報だったようだが、この手の誤報、迷惑というより本当でなくて良かったわ、くらいで受け止めるのが良かろう。もちろん、誤報ばかり連発されたら、それはそれで問題だが、万一の場合に鳴らない可能性があることを思えば、訓練としても有用か。そして、即時性のある情報元、ツイッターは、こういう時にかなり有効だと再認識。後は読み解く能力を鍛えるくらいか。●『マイバッグ万引』だそうだ。要は、自分の袋に商品を詰めて「買ったものですよ、私のものですよ」という顔をして店から出ていくというもの。酷いのになると、売り物のマイバッグの商品タグを切り取って、そこに商品を詰め込んで行くとか。この話題、評判と推進者の頭の両方が悪い『レジ袋有料化』によって増えたものだとか。もちろん、レジ袋が悪いのではなく盗む方が悪いので、制度そのものを責めるのはお門違いだが、かと言って、こういうのが増える程度に日本人の民度が低下しているのも事実だろう。まぁ、本当に日本人か?と疑い始めたらキリがないので、そればそれとしておくが、例えば、『地震の後にでも暴動や略奪も起きず、きちんと並んで冷静に対応する日本人の姿』みたいなのは、自他ともに認めているであろう良識だが、その一方で、先の新型コロナ騒ぎの時、皆が必要とするマスクだのアルコールだのを買い占めて、高値で転売するようなクズが横行していた訳で、日本人の民度も『グローバルスタンダード』とやらに近づいてきたのだろう。さぞかし、常から「諸外国では」と口にしていた連中は、鼻が高いに違いない。●福島で飲食店が爆発。死者1名、重傷2名、軽いけがが15人。『しゃぶしゃぶ温野菜』だそうだが、4月から休業中の店舗、7月からは改装工事を行っていたという。ボンベからプロパンガスが漏れていたという話だが、実際のニュースやネットに投稿された画像は、骨組みだけ残り、バラバラに飛び散った破片だけ。もう、何の店があったかすら分からないが、予想以上の被害状況に、あらためて、ガス爆発の怖さを知る。世の中、新型コロナのニュースばかりで騒がしいが、かといって、コロナばかりじゃない。ただ、そのコロナが多くの行動の足かせになるのは確かだな。★☆★
老害様まかり通る

2020年07月29日(水)

●千葉県船橋市の医療センター、看護師2人が新型コロナ。『入院直後でマスクの着用を拒否していた高齢の感染患者』と近距離で会話をしていたのが原因ではないかと言われている。迷惑な老害だなぁ。テレビなんかで「比較的若い人の感染が」と言っているのを聞いて「若い連中の話だ。オレらには関係ないわ」とでも思っているんだろう。思うだけなら勝手だが、他人様を巻き込まずに、テメーだけで死んでればいいのに。ただ、テレビで連日大騒ぎしたところで、現時点では、交通事故より身近でない状況。これが2回目なので、それほど神経質にしなくても大丈夫だろう、みたいな慣れもあるんじゃないか?結果が、はした金でGo Toするような連中が多かったことにも現れており、未知のものに対する不安が薄れているだけに、かえって危険な状態とも言えよう。●広島地裁で、原爆に関わる判決が下された。『黒い雨を浴びて健康被害を受けた』とする人々を、法で定める『被爆者』と認める判決だそうだ。何だろうね、そりゃそうかという話かも知れないが、実際に戦争行って傷痍軍人になったウチの爺さんなんか、もうかなり前に亡くなっているのに、今まだ、裁判を起こせるくらい元気に生きてんだから、もう十分生きたじゃないか。正直、もう黙ってりゃいいのに、と思うよ。だいたい、こういう判決が出て、訴えられた広島市や県などが敗訴したところで、その増えた『被爆者』に対して必要となるお金は、これらの職員のポケットマネーでもあるまいに。戦争を知らない世代が、結局、それらの負担をさせられる。何だか理不尽に思うよ。●韓国の植物園で、安倍総理と思しき人物が慰安婦像に土下座している像が設置されたとかいうニュース。意外と国内でも報じられていた。政治家や著名人を使った、ちょっとした風刺画なら、どの国の新聞にも載っているが、実際に立像を作って設置するあたりが、バカな韓国人らしい。普通、そこまでするか?いや、普通が通用しないからバカとしか言いようがないが、あれは、次回のトリエンナーレに出品されるんだろうか。トリエンナーレと言えば、愛知県知事リコール運動に高須センセイが動いているが、あの主張「天皇陛下のお写真を」みたいなのが前面に出すぎて、あれじゃ、かえって逆効果じゃないかと思っている。単純に「自分の爺さんの写真を燃やされて、これ、芸術ですから黙っててください、あと、カネください、が通用しますか?」の方が良いと思うが如何か。★☆★
Go To コロナ

2020年07月28日(火)

●キチガイ案件かねぇ。愛知県豊橋市の交差点で、中央分離帯の草刈りをしていた作業員3人を次々に車ではねたクズ(27)、「殺したかった。神様になりたかった」だそうだ。1人が死亡、2人が怪我ということだが、どういう理屈で神になるのかさっぱり分からない。しかし、常人に分かろうが分かるまいが、最終的に「心神喪失で無罪」になるんだろう。加害者の権利は最大限配慮されるのに、被害者への配慮は最小限。心身喪失してて何が何だか分からない奴なら、そのまま『処分』されたって分からんまま終わるじゃないか。控えめに考えても死罰を望みたいが、こういうクズがどういう死に方をしようが、被害に遭われた方や周りの人が癒やされることがないのが腹立たしい。●NHKがマスクを着けない白人のニュースを流していた。アメリカじゃ、支持政党によって姿勢が違うらしいが、頭の悪そうな白人女が「ホワイトパワーがあるから大丈夫」などと言っているのが印象的だった。ホワイトパワー。白人至上主義のバカが信じている、白人だけが持っている能力だそうだが、こういうスカタンな身勝手っぷりは、中国の『中華思想』に通じるものがあるので、仲が悪いんだろう。どちらにしても迷惑な話だ。あちらでは、勝手な権利を主張して騒ぎ立てる迷惑な白人女を「カレン」と呼ぶそうだ。男の場合は「ケン」だそうだが、カレンほど使われないのは、何となくヒステリックに騒ぐ印象が女性の方が強いからだろうか。日本だと『可憐』なんだけどなぁ(笑)。●雨続きで野菜の価格が高騰しているらしい。天候に左右されるので仕方がないと言えばそれまでだが、豊作の時には「お金にならない」からと出荷もしない有様。会社員のような基本給が存在しないので、厳しいと言えば厳しい商売だが、結局のところ、客が購入する時の値段が著しく上下するだけで、百姓の懐は、それほど変化がないんじゃないかと思わずには居られない。もちろん、オラたちにも値段を決める権限はないズラ、とか言われたらそれまでで、本体価格だけでなく、輸送費その他の方がかかる可能性があって、一概に百姓だけを悪く言うのもあかんか。何にせよ、前工程の結果が末端の価格に大きく反映できるだけマシかも知れんな。ツルの一声で、協力という名の値引きが強要される業界など、飲むしかないもんね。★☆★
雨降って、地流れる

2020年07月27日(月)

●雨続き。乾燥機を使いに行った家人より、最近のコインランドリーは、ネットで稼働状態が見えるようになっていると教わる。終了時間前にメールでお知らせする機能もあるとかで、色々と便利になっている事を知る。知らないところで色々進化してるんだなぁ、と感心。外食も病院もネットで予約できるところは少なくないご時世、ネットで何かが出来ることを驚くより、まだ出来ていないのかと驚く方が増えてきた感もある。まぁ、残念ながら(笑)、ネットで出来る仕事も増えてきて、テレワークとやらも含めれば、そこそこ、会社に行かなくても出来るようになっている。いや、まぁ、なっているのは良いが、だからといって、この時世に「Go Toキャンペーンで旅行に行け」と言っていた政府が、「旅行に行って、あっちで仕事しろ、ワーケーションだ」とか訳のわからない事を言い始めた。働き方改革だ、1分でも過ぎれば残業だ、などと騒いでいる一方で、旅行先でテレワーク仕事をどうぞ、とか。観光業が困窮しているのは理解するが、かと言って、無理にやるべきことでもなかろうに。●特に縁のない少女漫画雑誌。『なかよし』とか『りぼん』とか、そんな類のもの、その『りぼん』の付録として『婚姻届』が付くそうだ。結婚前に彼女が持ち出す雑誌として、その名が定着した『ゼクシィ』とのコラボらしいが、何とも複雑な付録だな。その画像を見る限りは、『ごっこ遊び』の用途らしいが、まぁ、それでも、本物を模しているのでリアル感はある(笑)。こういう付録、世代によって受け取り方は違うだろうが、コンカツコンカツとカツカツの生活を送っていそうなご婦人などが噛み付くだろうか。いや、子供の遊びじゃん。子供の遊びといえば、今時、幼稚園児でもスマホを操ったりするが、そのアプリに『ごっこランド』というモノがある。色々な職業になりきって体験できるというものだが、それぞれの職業を実在する企業がバックアップしているので、かなりリアルな体験になっている。スシローの寿司屋が、とりあえず魚を獲りに行くところから始まるのはお笑いだが、それでもパックの切り身が泳いでいると思っている子供が多いというご時世なら、方向性は間違いじゃない。宅配ドライバーになったり、ガソリンスタンドで働いたり、ハンバーガー屋になったりと、大人が見ても面白いものが多いので、興味があれば是非。ちなみに、このアプリで、子供が『ハーゲンダッツ』という単語を覚えてしまい、「アイスクリームが食べたい」ではなく「ハーゲンダッツが食べたい」と言い出す始末。厄介なことを教えやがって(笑)。★☆★
2020 年 07 月
      1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13
14
15
16
17 18
19 20
21
22
23
24 25
26 27
28
29
30
31
 
前月 今月 翌月

- WebCalen -