2020年02月 一覧
天安門の次は武漢が禁句になるの?

2020年02月12日(水)

●武漢肺炎、クルーズ船の乗客らしき人のインタビューで、しきりと「人権」という言葉を繰り返していたものがあった。本当の乗客かどうか疑わしいレベルで偏ってるな。ロクに検査も受けずに帰ったバカとか、「自分がどうしたい」という気持ちはわかるが、可能性を含めた感染リスクについて、テメーの意思とは無関係に状況が変化していることを1ミリも考えないバカにしか映らない。個人の権利を蔑ろにするつもりはないが、そんな発想がウイルスに通用しないことくらい理解してくれよ。どうも、自分勝手なバカばかり、ここぞとばかり喋りたがる。●手をかざすと、アルコールがプシュッと出てくる消毒器を買ってみた。ブームに乗った訳じゃないが、前から興味があった商品なので、これを機会にと買った次第。文房具だけでなく、色々と手を出しているキングジムの「tette」、Amazonで2~3ヶ月待ちだったが、注文したら2週間も経たずに届いたというオチ。転売品じゃなくてAmazon売りの正規品(?)。ただ、機械そのものの入手は易かったが、中に詰める消毒液が、そこらの薬局、全てで品切れという有様。マスクとアルコールの棚は壊滅状態。幸い、家に消毒用アルコールのストックがあったのでそれを使っているが、なるほど、世間では、こんな騒ぎになっているのか。対策グッズを買い求めるのは悪いことじゃないとは思うが、過度に信頼するのもどうかと思う。どうも「印籠を出したら全部終わる」が好きな国民性なのか、何らかの対策グッズを揃えておけば万全、みたいな人が多い気がして怖い面もある。「感染経路とか気を付けることとかよく知らんけど、買うもん買ったから大丈夫」みたいなのが感染すると「対策グッズを買い揃えたのにどうしてだ!」と騒ぎそうだ。あちことでマスクをしている人を見かけるが、脳内で「飛沫→吸っちゃう→感染」みたいな感覚で理解している人が多いんじゃないかと思うが、少なくとも、あのマスクの数ほど徹底した手洗いが浸透していないと思うのは気のせいか?★☆★

商売人

2020年02月11日(火)

●中国人観光客が減って、観光地がガラガラらしい。アウトレットなど商店の類にも影響が出ていると言う。経済的な側面から見れば大きな問題と言えようが、そもそも、身近な顧客たる日本人向けに魅力を高めるような努力を捨てて、安易に「カネを落とす外国人向け」にシフトした連中じゃないか。自分のところの特産品を見捨てて、Amazon商品券でカネを集めた無能な自治体と同じようなもの。商売としては必要な方向転換かも知れないが、「長きにわたり築いてきた信用」で商売する日本人の肌には合わない話。まぁ、その外国人観光客だって、田舎の観光課が考えたような箱モノに、いつまでも満足しているとも思えないので、その時期が早いか遅いかの違いだろう。神社仏閣など、元から観光資源があるところはまだしも、ただ観光バスが立ち寄るのにちょうど良い場所にあっただけのところは、のぞみが止まらない静岡みたいにスルーされて閑古鳥が鳴くのも、そう遠い話じゃない。インバウンド(笑)。●渦中のクルーズ船、新たに何人の感染が確認された、としきりに報じているが、ニュースを聞いている自分を含めて、どれだけの人が乗っているか知っている人がどれほどあろうか?調べてみれば、3,700人あまりだそうで、その中で感染が確認されたのが135人。単純に計算しても3%ほどが感染していることになる。これ、隔離状態となっているが、感染が確認された人は医療機関に搬送されるわけで、船内に残された人が解放されるのは、最後の感染者が確認されてから2週間後か全員感染が確認されるかのどちらかということになる。どの程度の速度で感染が広まっているか分からないが、1週間に1人が出るだけで、そこから2週間になるとなれば、残り3,600人ほどが解放されるのはいつになるのか。まぁ、1週間で135人なので、単純に割り算すれば約26週間、半年くらい掛かるか。いや、そんな直線的な話じゃないので、もう少し早くなると思うが、それは感染ペースが上がるか下がるかどちらかという話。どちらにしても、対応が追いついていないのは確かだろう。★☆★
欲しいのは結果、頑張ってますアピールじゃない。

2020年02月10日(月)

●『大麻所持の疑いで高校生2人を逮捕 奈良県警』、2人の高校生(16)、「大麻を栽培してもうけるつもりだった」だとさ。家族と栽培を巡って喧嘩になり110番されて発覚したそうだが、家族が止めただけマシか。捕まったのは公立の生徒で、仲間は私立高の生徒だっと言うので、偏見を前面に押し出せば、田舎の私立なんてバカの受け皿だから、まぁ、そういう話だろう。いや、どちらもバカだが。バカの処遇はさておき、「インターネットで手に入れたり大阪で購入したりした」と供述している点は興味深い。自分が売る側だったら「バカなガキには売らない」と思うだろう。●新型コロナ関連のニュースを眺めていると、組織化された国ほど大きな問題への対応力が希薄になってんじゃないかと思えてくる。自分の業務範囲に固執するあまり、「このウイルスを出来るだけ広めない」という大きな前提が欠落しているように見えてしまう。まるで、書類仕事のように淡々と処理すれば自分とは関係ないと言わんばかりの対応。自分とて、感染する危険性はあるのにそれを忘れている感じ。チャーター機の帰国者を囲んで取材したマスコミ連中が自分らを勘違いした特別だと思っているようなものだ。そんなニュースの中、渦中の中国では春節明けの学校の授業に「インターネット授業を検討」なんて見出しを見つけた。その授業内容がどの程度のレベルか分からないが、小学校から高校までの広い範囲での話らしい。こういうのを日本でやろうとすると、数校の『モデル校』を決めて試しにやってみましょう、という話が動き出すのが5年くらい後じゃないかと思うわけで、そういう部分の動きの早さは、もう少し、見習うべきじゃないか?いや、見習うのではなく自省して然るべき話か。●『東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。』、朝日新聞の記事だが、ホントかなぁ。だいたい、アサリが住み着いて水質改善の効果が見られるなんて、それこそ何年も先じゃないのか?それに、今の時点で「どうにかしよう」と動いていてるのを、「東京都は頑張ってるなぁ」と思うか、「あ、やっぱり汚いんだ」と思うか。お役所仕事的には「ワタシたち、頑張ってます」をアピールできるメリットはあるが、目的はそこじゃない。高度成長期の公害時代に比べればきれいになったと言われる都市部の河川や海、それでも、泳げと言われれば躊躇、いや、お断りするレベルじゃないか?「風評被害撲滅」に向けて、検査済みの安全な農作物をカメラの前で食ったりするアピールがあるが、そういうパフォーマンスが行われない事を思えば、事実がそこにあるんだろうね。★☆★
世界の中心でなくとも叫ぶバカはある

2020年02月07日(金)

●「自分は中国帰りでコロナウイルスに感染している」、トロント発ジャマイカ行きの飛行機内でカナダ人男性(29)が嘘を吐いた。その結果、飛行機は引き返し、こいつは逮捕されたという話。バカなのかねぇ。何か理由があったのか、何も考えていないのか、どちらにしてもバカな話。しばしば、サラッととんでもない事を言うヤツがあるが、そういう場合、本当に何も考えていないから始末が悪い。当事者が大阪人なら「シャレや、シャレやがな」で逃げようとするだろうが、カナダにはそういう便利な逃げ道はなかったらしい。●「レジ袋が有料」で激昂するかねぇ。神奈川県の中古屋での話。激昂して店員の胸ぐらを掴んで通報された無職(66)、署内で暴れたために署員5人で押さえつけたら、容体が急変して死んじゃった、という話。そんな終わり方で良いのかという気持ちと、クズらしい最期だという感想しかない。そんな執拗に暴れるとか、クスリでもやってんじゃないかとさえ思えてくるが、怒りっぽいジジイって居るからね。武漢からのチャーター機で検査拒否したバカの醜態が後日伝えられたが、敬老やら年功序列というものを盲信しすぎて、歳が上ならそれだけで偉いと勘違いしたバカほど、年齢以外の特徴がないどころか、人並み以下のレベルだったりするわけで、年齢くらいしかないから必死に、それを押し付けようとするんだろう。しばしば「そんな態度だから舐められる」とか言っているアホがあるが、その価値観を語っている時点で、バカの土俵上に居るという現実。●最近、スマホの画面をタッチする微妙な音の違いで、どの位置を叩いたかを判断し、ロック解除をしてしまうという映像を見た。AIにより学習するらしいが、なかなか認識率が高いという。その技術もさることながら、元々「指を置く位置で音が違うんじゃないか?」という着眼点にも感心する。よくそんなこと気付いたな、と。そう思っていたら、今度は『音声での操作』を狙った攻撃方法が確認されたという。それによれば、「OK、Google」などの音声コマンドを人間の耳にギリギリ聞こえないレベルの周波数帯に変換し、机などを振動させることでスマホにコマンドを送ることが出来たという。この手口、簡単なスピーカーがあれば実現可能だそうで、何とも恐ろしい着眼点だな。使い方によっては便利だが、使い方を誤ればいくらでも悪用できるという話。まぁ、道具なんてそんなものか。★☆★
管轄外という事なかれ主義が生んだテクニック

2020年02月06日(木)

●『管轄外の公園に運んで置き去り。愛知県職員、上司の指示で』、なかなかパンチの効いた対応だ。こういうのドラマとかマンガの無理な設定だけかと思っていたが、実際にやる奴が居るんだな。報じられているので多くが知るところだが、ネットの反応を見る限りは、置き去りにされたのが名古屋市内の公園なので名古屋の事件と認識されているようで、愛知=ほとんど名古屋との認識があるようだ。しかし、事件を起こしたのは、愛知県津島市にある『愛知県海部福祉相談センター』の職員。津島市は、名古屋の西にあり、どちらかと言えば岐阜県との県境に近い方。一方、置き去りにされた男性が保護されたのは、大治町のスーパーで正確な場所は分からないが、海部郡大治町は庄内川を挟んで名古屋市中村区と隣接しており、こちらは名古屋寄りの場所となる。保護したのは津島署の署員で、津島署は名鉄・津島駅の近所、当の福祉相談センターは津島署の南側すぐの場所にある。この職員たちがわざわざ名古屋駅までクルマで連れて行ったあたり、よっぽど困ったんだろうなぁ、という位置関係だ。ただ、その後、偽名で119番通報したり、「男性が宿泊所から自ら立ち去った」などと嘘をついたりと、まぁ、クズと言われても仕方のない対応と言えよう。「時間外の身元不明者の対応経験がなく、受け入れ先も見つからず苦慮し上司の指示に従った」というのは、前例がなければ仕事ができないという、マニュアル仕事の頂点のようなお役所仕事らしい言い訳だが、この職場だけの問題なのかと思わずには居られない。●『2019年のApple Watch販売台数がスイスの時計業界全体を上回る』、面白い記事を見かけた。年間の販売台数での比較らしいが、高級腕時計を毎年買い換えることもないだろうから、短絡的に時計離れに結びつける必要もない。ただ、『スイス』でくくった場合、スウォッチのような安価なブランドもあるため、影響が大きいのも確かだろう。まぁ、今どき、CASIOがあればスウォッチなんて買わないよな(笑)。Apple Watchは、発売当初から使い続けているが、かなり便利で手放せない。しばしば、使ってもいない連中が妄想で騒いでいるが、たまたま腕に取り付けているだけのことで、その実、腕時計ではないので、時計の機能と比べること自体が見当違いだ。iPhoneの子機を取り付けた場所がココであって、元々、ここに付いていた『先住民』に退場頂いただけのこと。それ以上でも以下でもない。★☆★
2020 年 02 月
            1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23 24 25
26
27 28
29
前月 今月 翌月

- WebCalen -