2020年06月16日 記事
都会は怖いところだよ(笑)

2020年06月16日(火)

●『暴徒に破壊されたシカゴのウォルマートが再建しない可能性を示唆』という情報、そもそも、この地域、出店自体に色々な苦労があったようで、ようやく開店したというスーパー。雇用や物流など、地域への貢献度も上がっていたところでの『見直し』という状況。まぁ、残念だが当然の結果としか言いようがない。仮に、これで『撤退』と決めたら、「差別だ」とか騒ぐだろうか?この点、暴れた連中が地域住民か他所から出張に来た連中かで反応は異なるが、その後、中華系スーパーとか立ったら笑うなぁ、いや笑えない。自由の国アメリカ、その『自由』とは自己責任とか因果応報とか無関係。手にした銃器で勝った方の『自由』を是だと決めるやり方でしかない。その本質は、自由の国じゃなくて銃の国。警察を解体して各自で『対処』しろって話なのかね。タダでさえ死亡率が高い国で、黒人煽って三密状態を作るとか、中々狡猾だねぇ、と思う面もある。●日本にも理解の出来ない風習があるようだ。「なんでコルク持ってんの」、これだけでも理解が出来ないが、コルクはバカが原付き乗る時に被っている上半分のヘルメット、自分は半キャップと呼んでいるが、内側の緩衝材がコルク製なので、そう呼ばれているらしい。その知識を踏まえて、再度「コルク持ってんの」だ。どうやら、「この辺の地域をコルク半で走るのに、毎月3千円を上納しなきゃいけない」ので、勝手に被っていた会社員に難癖をつけて、ヘルメットを奪ったという事件。川崎市らしいが、ああ、としか言えんな。いや、川崎に限らず、東京の程度が悪い地域ではしばしば起きている『コルク狩り』という事件。検索するといくらでも出てくるが、朝日新聞にも「町田ルール破った」という見出しで報じられているものがあるので、まぁ、そういうモンだろう。バカにはバカの世界があるにしろ、こういうのが脈々と受け継がれているのか、単に便利な仕組みだと猿真似して拡散されているのか知らないが、知ったことでもない。ただ、発泡素材などの高分子技術が進歩している中、緩衝材としてコルクを使っているのは特別なメーカーかビンテージ物くらいしかないとか。なるほど、本物の価値を知っての『コルク狩り』だったら、理由が理解しやすいな。どこかの高級スニーカーを履いていたら奪われたという『エアマックス狩り』に通じるものがある。いや、どちらにしても『狩る』とか、頭がおかしいとしか言いようがない。こういう連中は差別や区別ではなく、侮蔑の対象かねぇ。★☆★
2020 年 06 月
  1
2
3
4
5
6
7 8
9
10
11
12
13
14 15
16
17
18
19
20
21 22
23
24
25
26
27
28 29
30
       
前月 今月 翌月

- WebCalen -