2021年04月22日 記事
みずきしげるのマンガなら、よくある名前

2021年04月22日(木)

●『午前は家庭でオンライン学習をし、給食を食べに登校する形を基本とする。』、感染者数が増えている大阪、緊急事態宣言が出た場合の運営方法を市の教育委員会が発表したが、何を言っているんだろうか。確かに、学校が休みの時のご飯問題があるので、給食の存在はありがたいかも知れないが、そもそも、オンラインで自宅学習しているんだから、昼飯だけ心配したって意味がないと思うが如何か。いや、そもそも、どうして給食だけ、みたいな話になろうところだが、そんな疑問を誰も抱かず、発表して、愛知県民まで知っている時点で変じゃないですか?という話になろう。給食を止めたくない理由でもあるのか?給食、学校指定、修学旅行、この辺りのキナ臭い噂話は尽きないが、その一環じゃないかとさえ思える対策。そもそも、プログラミング教育が、と騒いでおり、1年前からこんな状態が続いていて、いまだに「オンライン授業が出来ない学校がある」とか言う時点で何をやってんのかねぇ。まぁ、そういう連中の集まりだから「給食は食べに来い」なんだろうが。●一方の東京、TBSのニュースでは、飲食店に対する時短要請とともに『酒の提供の自粛を求める案』も出ているとか。なるほど、これは一理あるな。NHKの番組で小学生に話を聞きに行ったら、給食の時間には喋ることを禁じられているから、と授業後に話を聞いている場面があったが、そういう我慢を子供らに強いておいて、「お酒が飲めなくなると困る」とか言うなら、大人げないとしか言いようがない。いやいや、酒は別格でしょ、とか言っている連中もあろうが、喫煙者に対して「タバコなんて嗜好品なんだから、なくても困らんでしょ」とか言うくせに、飲む方の嗜好品だけ別格扱いにする理由もなかろうに。そもそも、給食の時間、喋ることも禁じられている小学生の間で感染が広がらず、宴会が元になっているのは、酒のんで騒ぐからでしょ?であれば、何を規制すべきかなど、自ずと見えるのではないか?こんなバカなことまでするのか、じゃなくて、ここまでしなきゃ分からないバカが多いからの結果だわな。●日本語が話題になるのは、ちょっと珍しいか。イギリスのヘンリー王子、役職名「チーフ・インパクト・オフィサー」は、略号として『CIO』になるが、こちら、すでに『最高情報責任者』の『CIO』で使われているため、その略称は『CHIMPO』になるらしい。この読み方、日本語での意味が海外で話題になっているという話。日本語が話題になること自体が珍しいが、こういうネタは誰でも好きなんだなぁ、という共通性も見えて面白い。★☆★
2021 年 04 月
        1
2
3
4 5
6 7
8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23
24
25 26
27
28
29 30
 
前月 今月 翌月

- WebCalen -