2019年08月15日 記事
傍観者のフリ

2019年08月15日(木)

●「なんだよ。仲間だったろうに、行ってやればいいのに」、そんな意味のことを言った亡き祖父。どの政権だったか覚えていないが、靖国参拝をゴチャゴチャとニュースが流していた映像を見て言った言葉だ。終戦記念日、何に配慮しているか知らないが、安倍総理以下閣僚ら、靖国参拝を見送った。個人的には「絶対に行くべきだ」などと言うつもりはない。ただ、騒ぐから行かない、という消極的な選択肢しか採れないところが腹立たしい。●ところで、もはや、日本人の大半が戦後生まれ。数字の上で戦時中生まれも含めれば、戦争を知らない人ばかりだと言っても間違いじゃなかろう。そういう中で、この時期、いかにも見てきたかのように戦争の番組や特集記事を流すマスコミ。当時、自分たちが、先頭に立って国民を煽り立ててきた歴史には触れず、さも、当時の日本がおかしかったかのように好き勝手描いているのは如何なものか。「常に私たちは中立です」という立場であるかのように装って、戦争を知らないことを良いことに、自分たちの「活躍」を隠す姿こそ捏造じゃないか。歴史は作られる、というが、確かにそういうものなのだろう。偉そうなことを言いながら、その実、軽減税率で物も言えないさもしい連中だと思えば、高尚なことを期待する方が間違っているか。●台風な1日。NHKの番組欄、日中がほぼ台風一色になっていて驚いた。過度に報じても、バカが河原でバーベキューなんかに出かけるご時世だから、ここまで徹底するのか、という見方もあるが、高校野球が休止になって差し替えできる番組もないから、まぁ、これで良いか、という見方も出来る。何にせよ、途中で挟まれる連続テレビ小説「なつぞら」の文字が、かえって目立つ番組構成だ。そんなのを1日流していたが、眺めていると、同じ映像が何度も使われている。当たり前と言えば当たり前だが、象徴的な映像を積極的に使い、新しいもののインパクトが勝れば、そちらに差し替えるという感じで、常にエスカレートするため、最終的には被害甚大というイメージの映像ばかりになってしまう。同じ映像を繰り返し、インパクトがあれば上書きする。色々な面で「なるほど」と思う情報作りを見た気がした。経験したことのない戦争に対する解釈も、こうやって作られたんだろう。★☆★
2019 年 08 月
        1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月 今月 翌月

- WebCalen -