2019年11月23日 記事
自滅で一人負け

2019年11月23日(土)

●GSOMIA破棄を撤回。可能性としてないとは言えなかったが、まさか、本当にやるとは。国として考えれば、最悪の結果を選ばなかった最良の選択肢だが、あれだけ騒いで勝手に「ヤメた」とか言うとか、最悪のバカといっても過言じゃない。今更だけど。ただ、あいつらのことだ。GSOMIAを継続したのではなく、「GSOMIAを破棄するのを一時的に撤回してやるニダ」と思っていることだろう。破棄するのは確定だが、それを一時的に止めてやったから、いつでも破棄できるニダ、怖いだろう、とかね。韓国にとっての約束事とは、守るべき事ではなく、その場を繕うための言い訳の1つに過ぎない事がよく分かったが、これも今更の話か。●これを受けた、各報道がバラバラだ。ホワイト国除外を撤回するなんて話は1ミリも出していないのに、期待を込めて、輸出云々の話をしている。そもそも、輸出と軍事、関係のない話だったのに、この話が決まった時に、経産相ばかりが喋っていたから、かえって誤解を招いている。結果、日本側は全く態度を変えていないのに、あたかも「日韓で協議して折れた」みたいな話がまかり通っている。如何なものかと思う。●日本は態度を変えず、アメリカは破棄するなと圧力をかけ続ける。日本が態度を変えなければ破棄する、と強気で騒ぎ続けてきた韓国にとって、最大の問題は自国内の世論だろう。韓国では「何だか知らんが日本が勝手に「禁輸政策」に踏み切ってきた、ふざけた姿勢を改めさせるために、GSOMIAを破棄してやるニダ!」と猛々しく思っていた連中ばかりで、結果的に、日本製品の不買運動まで始めた始末。だが、大統領は「何だか分からないが、GSOMIA破棄を止めた」訳で、今までのは何だったのか!という話になる。GSOMIA破棄に対する国民の支持率は、直近まで半数以上だったという話もあり、それを思えば、半分以上は怒っている訳で、ここに野党が加われば、朴槿恵の時のように、ローソク持って集まる程度の穏やかな抗議活動じゃ済まないんじゃないか?そして、最も裏切られたと思っているのは北朝鮮だから、余計に厄介な話だな。★☆★
2019 年 11 月
          1
2
3 4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30
前月 今月 翌月

- WebCalen -